オンライン中古CDショップ サンマルチノ 日記
新着案内ついでに日記

05 April

4月5日追加分

1.FOXY BROWN 「Ill Na Na」
2.L.L.COOL J 「Radio」
3.ミッシー・エリオット 「ディス・イズ・ノット・ア・テスト!」
4.ONYX 「All We Got Iz Us」
5.WYCLEF JEAN 「Wyclef Jean Presents The Carnival Featuring Refugee Allstars」
6.マイクロフォン・ペイジャー 「Microphone Pager」
7.V.A. 「Synchronicity 2nd session」

以上、本日の追加分です。新旧日米問わず、ヒップホップでまとめました。

2のコメントにも書きましたが、ちょっと個人的なヒップホップ昔話を。自分が一番初めにヒップホップと呼ばれる(当時はまだラップ・ミュージックとしか言ってなかったかも)に触れたのは、おそらくシュガーヒル・ギャングの「ラッパーズ・デライト」だったと思います。ブロンディの「ラプチュア」でもデボラ・ハリーがラップを披露したり、何か新しい音楽が出てきたみたいだぞと感じたのはうっすら覚えています。その後は、ピーター・バラカン氏の伝説の番組『ポッパーズMTV』でグランドマスター・フラッシュの「ザ・メッセージ」を字幕付きで見たのを覚えています。これは当時、ジョン・ライドンが来日した際のインタビューで、この曲を絶賛していたので、いつか聴きたいとずっと思っていた時に、この番組で放映されたので、鮮明に覚えています。アフリカ・バンバータがJBやそのジョン・ライドンと共演というのもありました。そして、よりメジャーなフィールドでのビースティー・ボーイズとランDMCのヒット。
と、こう考えるとヒップホップは新しい音楽と思っていたのが、いつのまにか20年以上の歴史となったのですね。感慨深いものです。当時は今のようにポピュラー・ミュージックも細分化されていなかったので、洋楽という広い形態の中での新しい1ジャンルとして、普通にロック、パンク兄ちゃんだった自分もアルバムを買うほどではなかったにせよ、普通に聴いていたという感じです。そんな十代を過ごしたのだから、今の雑食性音楽好きは仕方がないのかもしれません。
11:56:21 - sammartino - - TrackBacks