オンライン中古CDショップ サンマルチノ 日記
新着案内ついでに日記

2024年8月26日新着

1.ジェームス・チャンス&ターミナル・シティ 「ゲット・ダウン・アンド・ダーティー」
2.RICHARD HELL & THE VOIDOIDS 「Blank Generation」
3.トイ・ドールズ 「ア・ファー・アウト・ディスク」
4.BLANKS 77 「Killer Blanks」
5.ロマーンズ 「イッツ・マイ・ターン」
6.ヘッドコーツ 「ヘッドコーツ・ベスト」
7.ART OF NOISE 「The Ambient Collection」
8.ミニマル・コンパクト 「ザ・フィギュアー・ワン・カッツ」
9.GANG OF FOUR 「What Happens Next」
10.DEVO 「Oh No It's Devo/Freedom Of Choice」
11.UA 「空の小屋」
12.OOIOO 「gols & green」
13.カーネーション 「メロウ・マイ・マインド」
14.カーネーション 「ラヴ・スカルプチャー」
15.クラシックチャイムス 「フィッシズム」
16.GREAT3 「climax」
17.サンディー 「ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・サンディーズ・ハワイ」 
18.ジャックス 「ジャックスの奇蹟」
19.シャムキャッツ 「AFTER HOURS」
20.すかんち 「恋の薔薇薔薇殺人事件」
21.スネークマンショー 「ピテカントロプスの逆襲」
22.ソウル・フラワー・ユニオン 「ハイ・タイド・アンド・ムーンライト・バッシュ」
23.ソウル・フラワー・ユニオン 「カンテ・ディアスポラ」
24.うつみようこ&YOKOLOCO BAND 「ロックアビリティ」
25.つしまみれ 「まみれマニア20」
26.ハイポジ 「かなしいことなんかじゃない」
27.HARCO 「Lamp & Stool」
28.People In The Box 「Ave Materia」
29.ポート・オブ・ノーツ 「イブニング・グロウ」
30.町田町蔵 「駐車場のヨハネ」
31.mama!milk 「アバンダン・アバンダン」
32.湯川潮音 「クレッシェンド」
33.ROVO 「CONDOR」
34.ROVO 「NUOU」

先月は少し早い夏休みのようになってしまい、
新着更新を休んでしまい失礼いたしました。
今月はまた少し遅くなってしまいましたが本日、
新着&再入荷分を計34枚、
新着コーナーにアップしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

久々に音楽にまつわる事を。
海外アーティストの片仮名表記問題について、
自分のような世代にとっては、
シュープリームス等、
明らかに間違った読み方で覚えた世代で、
またローマ字読みが何故か浸透しているせいか、
未だにオアシス(未だにと書いてしまったが既に解散して15年だけど)とか
これまた本国では通じない読み方が一般的になってしまう現状を憂いつつも、
中々ローマ字読みの悪癖から逃れられずにいる。
正しい発音に倣ってカナ表記するならば、
スープリームズ、オウェイシスと書くのが正しいと、
ツイッター(今はXと呼ばれているらしいが無視)上で、
ピーター・バラカンさんに教わったが、
中々この片仮名表記を用いるのにも勇気がいる。



さて、
今回再入荷したリチャード・ヘルのバンドのロバート・クワインだが、
ネットで検索すると昨今は「ロバート・クイン」表記が増えている気がする。
ただ英語表記の「Quine」は、
コンピュータプログラムの同じスペルの片仮名表記は「クワイン」であるし、
同じスペルの哲学者もクワイン表記。
何の事は無い発音記号を見ると、
kwain(このブログだと文字化けするので「i」だけ小文字に変換してます)であるので、
昨今増えたクイン表記の方がローマ字読みであったという落ち。

以前、弟と話していて出てきたのが「Chris Spedding」で、
これを何と呼ぶか?と言うと二人して「クリス・スペンディング」と言ったが、
実はどこにも「ン」に当たる「N」はない。
ただ「クリス・スペンディング」で検索すると、
相当数の数がヒットするので、
兄弟独自の勘違いではなさそう。
当時のアナログ表記のミスかと思ったが、
画像検索でヒットするアナログ盤の帯の文字は「クリス・スぺディング」!
どこから来たんだ「スペンディング」?
恐らく誰か当時の音楽評論家が間違えて「スペンディング」と表記したのが、
そのまま浸透してしまったのであろうと推察する次第であるが、
真相は如何に?



オンライン中古CDショップ サンマルチノへ

posted at 18:22:45 on 08/26/24 by sammartino - Category: 新着

コメントを追加

:

:

コメント

No comments yet

トラックバック